スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年07月08日

ばね計算

リコイルスプリングの強さ、寿命はどうなんだろう?と気になったので計算してみた。

設計時にばねを選定するうえで役立つサイト選ばね君にアクセスして圧縮コイルばね計算のとこに線径、外径、巻数などの条件を入れると、ばね定数や寿命を計算してくれます。

試しにマルイのXDM-40のリコイルスプリング(純正)でやると、以下のようになる。



寿命は1000万回となり疲労によるへたりや破損は無いと思われる。
計算上では永久的に使える。
さすがマルイ


続いてKSC STI EDGE5.1 システム7


こちらも寿命は100万回となり疲労によるへたりや破損はまあ問題無いと思われる。

さらに続いてWA ナイトホーク ヴィッカーズ タクティカル



寿命は4万回と一気に減少。
どうやら厳しい条件の模様
10万発とか撃つ人は注意です。

今まで感覚で強いとか弱いとか言ってたけど上記サイトで調べれば数値で出てくるし、何巻カットすればばね定数がいくらになるとかも分かるのでカスタムする際には役立ちそうです。
(あくまで計算値なので実際とは異なる可能性がある)

  


Posted by ユッコ  at 19:31Comments(3)その他

2010年01月24日

クアトロ ダット

MP7に取り付けるためのダットサイトを購入!

理由はせっかくレイルが3つもあるので何か取り付けてみたかったから.

あと,ダットサイトを使ってみたかったから.



購入したのは安すぎず,高すぎずなLayLaxのクアトロダットサイト




本体は金属(アルミ?)でできており,仕上げもかなりきれいです.

安っぽさは特に感じない. というか他のを見たことないからわからんw



輝度は7段階に調節可能.

明るい昼間でも十分に見えます.



取り付けてみたとこ

試しに軽く撃ってみたとこ,かなり下に着弾したので調整が必要

でも,まだ調整してないので性能は分からず...

  


Posted by ユッコ  at 20:57Comments(0)その他

2009年10月11日

ブルーイング再チャレ

ブログを書くネタが特になく,放置してたらいつの間にか10月!

早いですね.約3ヶ月経過してます.

で,前回失敗したブルーイングに再チャレンジ

新しくブルーイングするパーツはまず塗装をはがす作業から.

前回は塗装をヤスリではがしていたが,今回はもっと楽な方法にした.



塗料はがし剤に丸1日ドブ漬けしておくと塗装が簡単にはがれるのです.



1日液に漬け込んだ後.ボロボロとはがれてきてるのが分かると思う.
残っている塗装は簡単にはがせる.

塗装はがしが終わったら,耐水ペーパーで磨いていく.

#400 → #600 → #800 → #1000 → #1200と粗さを順に細かくし,磨いていきます.

磨いた後は,アルコールで脱脂し,ブルー液にドブ漬けする(1分くらいかな?).

1分経ったら,水洗いしてから乾かす.

乾くと,黒いススみたいのが表面についているので,スポンジ(食器洗うときに使うやつ)でこすって落としていきます.



大体こんな感じに仕上がる.



次にブルー液を染み込ませた布かティッシュでパーツを磨いていく.

何度も繰り返し行っていると,ムラがなくなり,青っぽくなってくると思う.

自分好みの色になってきたら,研磨剤で磨いてつやを出し,最後にシリコンオイルで表面を保護してやります.



仕上がった部品たち.

うーん,前よりは良くなったが,まだまだです.



銃はこんな状態なので仕上がったパーツを組み込むのはもう少し先になりそう・・・
  


Posted by ユッコ  at 18:06Comments(2)その他

2009年06月21日

エアコン故障か?

最近,暑くなってきた



で,今日も暑かったのでエアコンで涼しく快適に過ごそうと思ったのだが,

電源入れても生ぬるい風しか出ない...

あれっ? そんなはずは無い! 昨日は動いてたじゃないか!

とりあえず,いったん電源切ってから再び電源を入れてみる.

しばらくたっても,さっきみたいにやっぱ生ぬるい風しか出てこない...

というか外に設置してある室外機が動いてない

故障か!?

電源入れたり切ったり,中開けて強制運転のスイッチを押してみたり,暖房にしてみたり...

といろいろやったが全てダメ.

室外機も全く動く気配が無い


オワタ \(^o^)/


しかし,最後の頼みの綱 としてネットで調べるとこんな情報が

「一過性の不具合で、製品の運転保護装置が作動している恐れがある.
この場合ブレーカー(あるいは電源プラグ)を一度OFF/ONし5分間待ってから運転を再開する」

そうなのか?

早速,コンセントを抜いて10分間放置.

そしてコンセントを指す.

さらに10分放置.

電源ON

ブォー

おっ!動き出した

外に出て見ると

おおっ!室外機が動いてるよ

冷たい風も出てきた.

直ってしまった

いや~よかった.これで今夜はぐっすり眠れそう

文章長くなったけど,今回は銃のネタはなし.

というかこのエアコンのせいで銃いじる時間なかったし.

  


Posted by ユッコ  at 22:20Comments(0)その他

2008年09月28日

どこにも無い・・・

27日発売のGUN誌、コンバットマガジン、アームズマガジンがどこにも売っていない
発売から1日たった今日も売ってなかった・・・
明日は売ってるだろうか?  


Posted by ユッコ  at 20:11Comments(2)その他

2008年09月07日

MGC ベレッタM92F (固定スライドガスガン)

今は無きMGCの固定スライドタイプのガスガンのM92Fです。



外観の出来の良さはさすがMGCといったところ
内部の部品なんかの仕上げも良いです。
マガジンの出来も良い。

    

グリップにはちゃんとベレッタマークが入ってます。

    

    

固定ガスガンなのにハンマーがぐらつくことなく定位置までパチッっと落ちるし、ファイアリングピン部もリアルに再現されていてちょっと感動。(リアサイトはどっかにいった)

    

バレルにはHOPは付いてないけどライフリングはある。

    

放出バルブ
大きさ的にKSCのバルブが使えそうな感じ

放出口 えっ!?

小さすぎです

今まで見てきた中で一番小さいです。

こんなんで弾飛ぶんだろうか?





  


Posted by ユッコ  at 17:24Comments(3)その他

2008年09月06日

ひさしぶり

記事を書くのが久しぶりです。
ちょっと放置してたら前回からすでに1ヶ月以上経過。

明日は日曜で用事もないので久しぶりにガンがいじれそう。

ところで、KSCのHPに新製品情報2が新しく掲載されており、てっきりUSP45マッチ,USPcタクティカルのことかと思ってましたが、STIでしたね。
3つともカッコいい!



  


Posted by ユッコ  at 22:59Comments(0)その他

2008年04月14日

ブルーイング ②

つづき

   

・袋の中にブルー液を入れ部品をドブ付け

・1分ぐらい放置して取り出して液を水で洗い流す

・乾燥

これを3回くらい繰り返してみると

   

こんな感じに

真っ黒なつや消し状態になった

最後にシリコンオイルで表面保護

まあ、最初だしこんなもんだよな~(そうか?)








  


Posted by ユッコ  at 19:14Comments(2)その他

2008年04月13日

ブルーイング ①

WAの金属部品の塗装仕上げが気に入らなかったのでブルーイングすることにした。

ほとんどやったことないので、まあ、黒く染まればいいや的な感じでの作業(笑)

はじめに、金属部品の塗装を剥がす。
これが一番めんどくさい

ヤスリかけてもすぐ目詰まりするし・・・

   

塗装はがしが終わったら耐水ペーパーで表面をきれいにしていく

ブルー液はWAのスーパーガンブルーを使う

    

つづく







  


Posted by ユッコ  at 20:37Comments(4)その他

2008年04月12日

時間がねぇ~

記事を書くのを放置していたら前の記事からいつの間にか1ヶ月以上が経過!
別の銃に興味がなくなったわけではないですよ。
ただ、いろいろと忙しく暇がなかったのです。

でも、そろそろ記事書いていかないと・・・

先週新しくPCを買ったので記事を書くのもはかどるはず

    

前使ってたのはスペックが低くて動作がおそかったからな~


  


Posted by ユッコ  at 21:34Comments(0)その他

2008年01月12日

2008

     

かなり遅いですが、「今年もよろしくお願いします。」

卒論で忙しいのでしばらくは更新が鈍くなりそうです・・・  


Posted by ユッコ  at 17:18Comments(0)その他

2007年12月09日

気になる特許

特許庁HP内の特許電子図書館で特許を調べられることがわかったので(今頃!?)
いろいろ調べてみました。
キーワードはもちろん「玩具銃」で・・・
130件ヒット


      ↑
検索画面 クリックで拡大

WAとかマルイとかKSCとかマルゼンとか… いろいろあります。

特許の内容ですが、
WAがタナカのリボルバーのペガサスシステムに似た?特許を持っていたり、KSCがWAの生ガスを噴かないNLSマガジンに似た?実用新案を持っていたり、実用化されてない?と思われるものもあったりと面白いです ヽ(´∇`)ノ

興味がある人は調べてみてはどうだろうか?



  


Posted by ユッコ  at 20:55Comments(2)その他

2007年10月21日

お買い物♪

用事で一週間ほど仙台に行っていて、昨日帰ってきたのだが、せっかくに機会なので帰りに東京に寄って買い物してきました。



買ったもの

秋葉原のスーパーラジコンにて
・マルイ ハイキャパ4.3タクティカルカスタム
・PDI ピストンヘッド 通常 Ver.
・PROTEC RSP/A (プログレッシブレートリコイルスプリング)
・キャロム ステンレスシルバースーパーハードタフ (塗料)

WA渋谷店にて
・ベレッタエリート1Aのパーツ
・スーパーガンブルー

全部で¥16,762円でした。
久々の買い物です。

機会があったらまた東京に行きたいなぁ~

  


Posted by ユッコ  at 18:40Comments(2)その他

2007年10月08日

Q&A

07年9月5日の記事についてある方からの質問があったのでそれについて答えます。
まず、ピンの部分のばねを弱めたのは、下図のようにばねのテンションが上向き(ピンが飛
び出る方向)にかかった状態でマグキャッチを左右(押す方向)に動かすとフレームの内部
が削れていくため、ばねのテンションを弱め少しでもフレームが削れるのを防ごうという理由
からです。


で、ピンのばねを弱めるとピンとフレームの接触面積が小さくなり応力が集中するのではな
いか?とのことですが、図で説明すると、最初の状態ではピンはいくらか飛び出ています。
そしてばねを短くし、テンションを下げた状態にしても実は、ピンの段差の部分は0.5mmく
らい飛び出ているのです。
フレームに取り付けたときはこのピンの段差の部分の出っ張りはほとんど0になり、取り付
ける前より取り付けた後のほうがピンの出っ張りが小さくなっている(ピンが飛び出る方向
にテンションがかかっている)場合はピンとフレームの接触面積は変わらず、これで問題な
いということになってます。


以上のような長い説明でわかっていただけたでしょうか?
分からなかったらすみません。  


Posted by ユッコ  at 21:55Comments(2)その他

2007年08月22日

S3 O-リング

つい先日、ラジコン専門店に行ったときに見つけました。
ガスガンのバルブ先端のO-リングと同サイズのものを
10個入りで200円
安い!



WAで直接買うと1個100円しますがこれならお得です。  


Posted by ユッコ  at 19:48Comments(0)その他

2007年07月15日

ブローバックガスガンのチューン その2

集弾性を左右する重要な部品のひとつであるラバーチャンバー

ブローバックガスガンの場合スライド閉鎖時に弾ポロが起きないようにBB弾の保持力が強めになっていることがあります。
しかし、強すぎると集弾性が悪化する原因になってしまいます。(マルイとか現行のWAのやつはホップの突起だけでBB弾を保持しているので保持力が強すぎるということはないですけどね)

強すぎる場合はやすりで少しチャンバーを削り、弾の保持力を適度にすることで集弾性を向上させることができます。

図(KSCの場合)で説明すると



赤丸で囲った部分のBB弾を保持する部分を少し削ることにより、保持力を調整。

WAのR-TYPEのチャンバーなんかだとお湯で煮込んでやわらかくしてみるのも良いらしい…
  


Posted by ユッコ  at 18:56Comments(0)その他

2007年06月18日

ブローバックガスガンのチューン

ガスブローバックガンの心臓部であるシリンダー&ピストン
機種によってはこのシリンダーとピストンの間に隙間があり気密がとれてないものがあります。
気密がとれてないと本来の性能が発揮できません。
今回はこのピストンとシリンダーの気密性をよくする方法を紹介。
写真がないので図で説明すると

上の図のように大体のものはピストンに取り付けられたOリングもしくはYリングで気密を確保していますが、中には隙間があり気密がとれてないものが存在します。
そこで、下の図のようにピストンのOリングもしくはYリングがついている部分に水道管補修用のシールテープやビニールテープをまいて外径を大きくし、気密がとれるようにします。

手軽なチューンなのでおすすめ
  


Posted by ユッコ  at 21:25Comments(0)その他

2007年05月31日

ホムペ更新2



先週から作っていたM945のページの大部分がやっと完成した。
正確にはM945というかM945 タクティクス2トーン
KSC10周年記念の限定品です。

ホムペはここ http://1st.geocities.jp/gunshootingandcustom/


  


Posted by ユッコ  at 20:28Comments(0)その他

2007年05月26日

コツコツと


最近忙しくてブログもホームページも更新できていません。
このままではいけないと思い少しづつ始めることにした。
今日はKSC製M945をホームページの記事作成のためオーバーホールもかねて完全分解
来週中には記事ができる予定  


Posted by ユッコ  at 19:12Comments(0)その他

2007年04月30日

射撃日和~♪


今日は晴れてて気温も高くガスガンにとっては最高の一日
普段は室内でしか撃たないが、たまには外でも… ということで近くの空き地で撃つことにした。
持っていたのはKSCのM945、P226Rだけ
M945はエアタンク仕様(安全対策済み)
P226RはHFC134a使用
気温が高いだけあってP226Rは快調そのもの。マルイのP226Rよりも強烈な反動が楽しめた。
弾もまっすぐ飛んでいくし、最近の銃の中では最もお気に入りです。
M945もなかなかの性能を発揮。鬼ホップもなく快調作動~♪

やっぱ室内で撃つより外で撃つほうが楽しい!  


Posted by ユッコ  at 18:06Comments(0)その他