スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2007年09月30日

プラ版

今回も銃じゃなく使えるもの(プラ版)の紹介です。



隙間がある部分に貼り付けて、ガタをとるというような使い方をしてます。

例として、マガジンが入る部分に貼り付けてマガジンのガタつきをおさえてみた。




KSCのP226Rはもともとマガジンのガタつきは少なかったのですが、プラ版によってさらにガタつきが抑えられました。  


Posted by ユッコ  at 20:14Comments(0)道具

2007年09月23日

セラミックグリス

使ってるものの紹介です。

田宮模型のセラミックグリス



摩擦抵抗の極めて低いボロンナイトライドがパーツ表面をコーティング。作動を滑らかにし、さらにパーツの摩擦を防ぐそうで、プラスチック、金属に使用できます。

通常のメンテではシリコンオイルを使用しますが、このセラミックグリスは、ハンマーとシアーの部分など加重がかかる部分に使用してます。  


Posted by ユッコ  at 17:26Comments(0)道具

2007年09月17日

コンパ運度

ブログのTOPページに 「…使っている道具について、いろいろ書いていきます。」 と書いているので、使ってるものの紹介です。

コンパ運度じゃなくてコンパウンドです。

   

何に使うかというと、金属パーツを磨くのに使ってます。

ティッシュに少量つけて磨けば金属パーツが簡単にピカピカになり鏡面仕上げができ、ブローバックガスガンならブリーチとハンマーが擦れる部分やレールの部分とかの摺動面を磨くことで摩擦抵抗を減らし、スムーズをUPすることができます。

写真に写ってるのはHOLTSのミクロコンパウンド(極細)
ホームセンターの自動車用品コーナーで手に入ります。

とにかくあれば役に立ちます!  


Posted by ユッコ  at 16:48Comments(0)道具

2007年09月10日

早速出番

買ったばかりのプラリペア、早速出番です!

KSCのG17、ブローバックが強すぎてスライド前の部分が割れてしまいました。

   

               たてにパックリと割れた


まずは、補強用に入れられている鉄板を外します。

   

次に、プラリペアを盛り付けるために割れた部分をV字にカット

   

プラリペアを多めに盛り付けます。

   
   

固まったら、形を整えていきます。

   

完成!

   

思ったよりきれいに仕上がりました。塗装スプレーがなくなったので表面処理はやすりがけ
の跡が残ったままですが(笑)



G18Cのようにスライド上部をカットしてみました。

  


Posted by ユッコ  at 21:01Comments(2)KSC

2007年09月09日

プラリペア

プラリペア 買いました!



横にいっしょに写っているのは防犯用のタグ 
明らかに店員が外し忘れている(笑)

プラリペアは通常の接着剤、パテと違い、化学結合により接着するため高い強度(アクリル樹脂と同程度)が得られるのが特徴です。



箱の中には必要なものが全部入ってます。

パテに比べて容量の割りに高いですが、スライドにひびが入ったとき役に立つだろうし、簡単な形状の部品なら複製できそうです。  


Posted by ユッコ  at 20:56Comments(3)道具

2007年09月05日

割れ対策

KSCのP226Rですがリアルさゆえにプラでは強度が足りず、マグキャッチ周辺が割れるというトラブルが起きてるようです。
自分のやつはまだ割れてませんが、いつ割れるかわからないので、ちょっと対策をしてみます。

割れる原因は下図のようにマグキャッチを支えているというか、固定している部分がマガジンキャッチストップという小さなピン状の部品なのでこの部分に応力が集中して、フレームが割れるのだと思います。



そこで、少しでも負担を減らすためにマガジンキャッチスプリングをテンションの弱いものに変えてみた。
とりあえず、WAのベレッタ用のマガジンキャッチスプリングだったかな?がよさそうだったので付けてみました。



             写真の上のばねです。

あとは、このピンが必要以上に出すぎていたので
内部のばねを縮めて、ピンの出っ張りを抑えました。




              このばねを縮めた



テンションはかなり弱くなったが、軽く衝撃を与えてみても、マガジンが抜け落ちることは無く撃っても問題なかったのでこれで良しとしましょう。

これで割れたらどうしようか…  


Posted by ユッコ  at 20:38Comments(6)KSC

2007年09月04日

ロケットバルブの改良

現在M945に取り付けているファイアフライのロケットバルブですが、そのままだとなんかノーマルより作動性能が落ちている気がするのです。

そこで、少し改良を加えてみたところ作動性能がアップした!…気がします。

以下に内容を紹介



WAでいうところのフローティングバルブの後ろの部分を短くカットし、ロケットバルブ本体により多くのガスが流入できるようにしただけです。

  


Posted by ユッコ  at 18:18Comments(4)KSC

2007年09月03日

スケイルド×タクティクス その3



もう1丁の方はタクティクスからアンダーマウント、マガジンウェルを取り除いたもので、内部は完全にノーマル。

こっちのほうがなんかシンプルな感じでカッコいい気がする。  


Posted by ユッコ  at 21:15Comments(0)KSC

2007年09月02日

スケイルド×タクティクス その3



1つ目はスケイルドブラックにタクティクスのアンダーマウント、マガジンウェル、マガジンバンパーを取り付けたもの。

カスタムパーツも少し使用していて

KM企画 TNパーフェクトバレル
ファイアフライ ベアリング付きリコイルスプリングガイド
ファイアフライ ロケットバルブ

の3つを使用

バルブはノーマルを改良したものを使用



放出口を大きくしてます。

ロケットバルブも少し改良してますが、それは後日にでも…

以上のような感じに仕上がりました。
もちろん快調作動です。
  


Posted by ユッコ  at 19:13Comments(0)KSC

2007年09月01日

スケイルド×タクティクス その2

仕上がりはこんな感じの予定


レースガン風な感じ


デュアルトーンな感じ

  


Posted by ユッコ  at 18:20Comments(2)KSC