2011年03月21日
MP7 メンテ
震災のため放置してましたが、本日から再開
内容はKSC MP7 のメンテ

分解して部品が破損していないかチェック

まずボルトを分解し、シリンダーの割れチェック
※シリンダーは割れやすいので、MP7持ってる方はこまめにチェックした方がいいです。
割れた時の記事 → RA-TECH製MP7用重量ピストン


だいぶ汚れてるけど割れはなさそう(強化シリンダーのおかげ?)

ボルト以外もばらして清掃&破損とかをチェック

フルオート時、特にボルトと激しくぶつかってるハンマーは、わずかに変形
でも、まだまだ十分使えるレベル

焼結合金製のシアーは傷あり
ハンマーの質量が大きいので結構、負荷がかかってるっぽい
削って傷を取り除けば使える
ハンマーとシアー以外は特に摩耗したり破損してる部品はなかったので、そのまま組み上げて動作確認して作業終了。
これで、今年も安心して使えます。
内容はKSC MP7 のメンテ
分解して部品が破損していないかチェック
まずボルトを分解し、シリンダーの割れチェック
※シリンダーは割れやすいので、MP7持ってる方はこまめにチェックした方がいいです。
割れた時の記事 → RA-TECH製MP7用重量ピストン
だいぶ汚れてるけど割れはなさそう(強化シリンダーのおかげ?)
ボルト以外もばらして清掃&破損とかをチェック
フルオート時、特にボルトと激しくぶつかってるハンマーは、わずかに変形
でも、まだまだ十分使えるレベル
焼結合金製のシアーは傷あり
ハンマーの質量が大きいので結構、負荷がかかってるっぽい
削って傷を取り除けば使える
ハンマーとシアー以外は特に摩耗したり破損してる部品はなかったので、そのまま組み上げて動作確認して作業終了。
これで、今年も安心して使えます。