2007年07月29日
P226Rのチューン
KSCのP226R
亜鉛合金のブリーチと焼結合金のハンマーの相性が良くないのか抵抗がすごく大きいです。
おかげで、ブリーチのハンマーがこすれる部分はガタガタに…
これを改善するために、ハンマーにアルミの板を貼り付けてこのアルミとブリーチがこすれるようにして、摩擦抵抗を減らし、スムーズにスライドが動くようにしてみた。
アルミ板をこのような形にして貼り付ける
ブリーチのハンマーがこすれる箇所もやすりで形を整え、コンパウンドで磨く
んで、このようにやった結果ですが、前のようにジャリジャリした感触がなくなり、少しスムーズに動くようになったので良くなった気がする。
気がするだけかもしれませんが…
亜鉛合金のブリーチと焼結合金のハンマーの相性が良くないのか抵抗がすごく大きいです。
おかげで、ブリーチのハンマーがこすれる部分はガタガタに…
これを改善するために、ハンマーにアルミの板を貼り付けてこのアルミとブリーチがこすれるようにして、摩擦抵抗を減らし、スムーズにスライドが動くようにしてみた。
アルミ板をこのような形にして貼り付ける
ブリーチのハンマーがこすれる箇所もやすりで形を整え、コンパウンドで磨く
んで、このようにやった結果ですが、前のようにジャリジャリした感触がなくなり、少しスムーズに動くようになったので良くなった気がする。
気がするだけかもしれませんが…
①ハンマーを起こした状態で,一番高い所(角)をスライドと平行に削る
②ハンマースプリングを、ベレッタのものと交換する。
でした。
②の方、ロットによって、スプリングテンションが違うようなので、①をやってみてからの方がいいでしょう。ただし、削りすぎると、ハンマーが起しきれなくなる可能性があるので、様子を見ながら加工して下さい。
②はベレッタを持ってないので他の銃のものでやってみて最適なものを探してみようかと思います。
TNバルブも使ってましたが、どうもノッカーの打撃位置が上側にかたよるので、スペーサーを0.2mmか無しの方が具合が良いですが、1番打撃面の広いノーマルがキチン
と叩けて好調です。なので、TNバルブの
ボディにバルブピン、ヘッドを組み合わせれたらと思うのですが,ユッコさんみたいにノーマルバルブがバラせれなくて、まだ試せれてません。
P226Rに限らずなのですが、ある時期から、KSCは、樹脂パーツの材質を変更し、耐衝撃性を落としてるらしく、パワーを上げると割れやすくなったみたいです。箱に青/白のJASGシールが張ってある、製品名と銃のイラストの入ったシールが張られているものは、その樹脂だそうです。
ボディにバルブピン、ヘッドを組み合わせれたらと思うのですが
ノーマルパーツとカスタムパーツの融合ってことですね。
それは、私も思いつきませんでした。
成功したら良いのができそうですね。
>ある時期から、KSCは、樹脂パーツの材質を変更し、耐衝撃性を落としてるらしく、パワーを上げると割れやすくなったみたいです。
えっ!?そうなんですか?
知りませんでした…
夏場のガス圧が高いときに撃ったらやばそう。
最近では、トイガンメーカーがカスタムパーツメーカーを訴えているとか。パワーUP系のパーツメーカーをターゲットにしているようです。自分は、パワーより、作動(ブローバック)重視なのですが、やはりスプリング、バルブ交換は必須になるので、困った話です。
割れたスライドが後ろに飛んでくる!
なんてことになるかもしれませんし…
>最近では、トイガンメーカーがカスタムパーツメーカーを訴えているとか。
過去の某社のようにならないことを願ってます。